スズキ イグニス ヒーター効かない…

query_builder 2023/01/17
修理整備点検
画像1696
画像1696

I様からの点検、修理の依頼です。


スズキのイグニス、ヒーターが効かないとの事で点検


確認すると確かにヌルい風…

しかもデュアルエアコンでも無いのに助手席と運転席で温度が違く、運転席側に関しては送風に違い状態


診断機で水温を確認しても異常無し、

ヒーターホースを手で触ってもイン、アウト共に熱くなってる状態

ヒーターコアに直接水を注入して洗浄しても症状に変化無し…


そうなると怪しいのはヒーターコアの目詰まりか、エアミクスのフラップの破損のどちらかと思い作業開始

(以前、クラウンにてヒーターコアが半分目詰まりして助手席のヒーターが効かない車両の修理事例があったため)


4D4CC94F-1E85-498D-8718-1A16529DF35F

ヒーターコア交換にはダッシュボードを取り外さないとアクセス出来ないため分解していきます


EFC4BCC1-8BAB-4EDB-93B7-276ECDBC2A9C

ダッシュボードが外れたらヒーターユニットを取り外します


891E9C9A-4641-4F1A-9A87-219A60204B83

ヒーターユニットを分解してみたが、冷風、温風を切り替えるエアミクスのフラップは異常無し、そうなるとヒーターコアに原因があると確定し交換です!


47F1B82F-13CC-4FF8-A48D-4034B177D55E

あとは逆の手順で組み付けて、冷却水、クーラーガスを充填して動作確認…


バッチリヒーターも効いて、左右での温度差も無く修理完了です。


走行6万キロ弱の車両でもヒーターコアが詰まる事に驚きです。


コアの水路が相当細いのか、それとも新車補充の冷却水が良く無いのか、長期、長距離、交換不要のスーパークーラントとはいえ、交換や添加剤の注入は必要かもしれませんね。


この様な症状のお客様、お気軽にご相談ください。


----------------------------------------------------------------------

株式会社 LOUD

住所:栃木県真岡市下籠谷4366-5

電話番号:0285-81-3819

----------------------------------------------------------------------